こんにちは!浜松店の大石です
三寒四温の日々で少しずつ春の訪れを感じます
梅の花も少しずつ若葉が芽吹いていよいよ春だなって感じます
暑かったり肌寒かったりで、日替わりの気温差がありますので
皆さんは体調を崩されないように気を付けてくださいね!
さて、最近天候にも恵まれていたので浜松店では
スタッフで2階のウッドデッキの塗り替えをしました
準備するものは
・電動サンダー
・紙やすり
・塗料と刷毛(ローラーでも可)
・マスキングテープや養生シート
塗料が服に付くと取れないので汚れてもいい服で行うことをお勧めします!
まず最初にマスキングテープなどで養生します。
実は綺麗に塗るのにこの作業が一番大事なんです!
塗料が付いてほしくないところを守ってくれます。
次に使うのが電動サンダーや紙やすり
表面の塗装を落として塗り替え前はこんな感じで傷が目立っていましたが
古い塗料を剥がしていくとこんな感じになります。
電動なので力もいらず、女性でも楽々です
半分削り終わりました
削れなかった細かいところは手動で削っていきます。
削った粉を雑巾で拭き取ってきれいにしたらいよいよ塗装です
どんな感じで塗れたのか
ぜひ浜松店に確認しに来てください
mH房ではなんと
オーナー様向けに電動工具の貸し出しや
お手入れ方法のアドバイスもさせていただいています
ご家族で一年に一度のイベントにしても楽しいですね
浜松店にお越しの際は
リビングから繋がるウッドデッキや
木を使った2階の味わいのあるバルコニーのも
ゆっくり目を向けてみてくださいね。
若干の塗りムラは大目に見てやってください(笑)
ご来場お待ちしています
2021年02月25日
家族みんなでDIYを楽しもう
posted by 浜松店 at 10:00| Comment(0)
| なごみ日記
2021年02月18日
たっぷり収納パントリ〜♬
こんにちは、浜松店の高橋です!
2月も中旬になり、少しずつですが日中は暖かさを感じます。
しかし、朝晩はまだまだ寒い日が続きますので、お体にはお気をつけくださいね。
さて、本日はパントリーについてお話しさせていただきます!
キッチン周りは物が多い為、収納スペースが欲しくなりますよね。
最近では、災害への意識も高まり災害時の非常食を備蓄されるご家庭も多くなってきたのではないでしょうか?
そんな時にパントリーがあると便利です!
食品はもちろんお米や2Lのペットボトル、
スーパーの買い物カゴやコストコバックだって収納できちゃいます!
展示場では棚のみですが、カウンターを設けると
家事の合間にホッと一息つけるママコーナーにもなります!
こういったスペースがあると、キッチンに物が溢れかえってしまう心配もありません。
また、パントリーには見開きタイプもあります。
写真の収納の棚は4枚ですが、5枚に増やすことも可能です。
さらに、棚の高さ調節が可能なので、お客様のしまいたいモノに合わせて収納量を調節できる優れモノです!
展示場で、是非体感してみてください!
また、今週の20日(土)21日(日)には、
南区飯田町にて、完成見学会を開催予定です!
こちらは浜松展示場の間取りを参考にした2世帯住宅のお家になっています。
・多目的に活躍するキッチン対面の小上り
・こころおきなく買い物ができる大容量のパントリー
・家族の変化に対応できる2階フリースペースなど
実際にお客様が住むお家をご覧いただけます!
※新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となっております。
また、会場では手指の消毒液をご用意し、スタッフもマスク着用でご案内
致しますので、安心してご来場ください。
※両日とも10:00〜16時まで、1時間ごとのご案内となっております。
大変ご好評頂いており、若干ですが空きがございます。
是非ご予約下さい。
(予約は先行順となっております。お早めにご予約下さい!)
ご予約はこちらから
2月も中旬になり、少しずつですが日中は暖かさを感じます。
しかし、朝晩はまだまだ寒い日が続きますので、お体にはお気をつけくださいね。
さて、本日はパントリーについてお話しさせていただきます!
キッチン周りは物が多い為、収納スペースが欲しくなりますよね。
最近では、災害への意識も高まり災害時の非常食を備蓄されるご家庭も多くなってきたのではないでしょうか?
そんな時にパントリーがあると便利です!
食品はもちろんお米や2Lのペットボトル、
スーパーの買い物カゴやコストコバックだって収納できちゃいます!
展示場では棚のみですが、カウンターを設けると
家事の合間にホッと一息つけるママコーナーにもなります!
こういったスペースがあると、キッチンに物が溢れかえってしまう心配もありません。
また、パントリーには見開きタイプもあります。
写真の収納の棚は4枚ですが、5枚に増やすことも可能です。
さらに、棚の高さ調節が可能なので、お客様のしまいたいモノに合わせて収納量を調節できる優れモノです!
展示場で、是非体感してみてください!
また、今週の20日(土)21日(日)には、
南区飯田町にて、完成見学会を開催予定です!
こちらは浜松展示場の間取りを参考にした2世帯住宅のお家になっています。
・多目的に活躍するキッチン対面の小上り
・こころおきなく買い物ができる大容量のパントリー
・家族の変化に対応できる2階フリースペースなど
実際にお客様が住むお家をご覧いただけます!
※新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となっております。
また、会場では手指の消毒液をご用意し、スタッフもマスク着用でご案内
致しますので、安心してご来場ください。
※両日とも10:00〜16時まで、1時間ごとのご案内となっております。
大変ご好評頂いており、若干ですが空きがございます。
是非ご予約下さい。
(予約は先行順となっております。お早めにご予約下さい!)
ご予約はこちらから
posted by 浜松店 at 10:00| Comment(0)
| 展示場のすべて
2021年02月11日
いよいよ完成!
こんにちは!
mH房の大石です
2月に入り梅の花も咲き始め
少しずつですが春の訪れを感じます。
しかしまだまだ寒い日が続きますので、
皆様お体にはお気をつけてくださいね!
さて今週末に完成見学会を予定しておりますH様邸へ
いち早くお邪魔してきました
ちょうど完成前のお掃除中です
大工さんの工事が終わり、クロス屋さん
設備屋さんの工事を終え、いよいよ桧の床がお目見えする瞬間です
上から下へ隅々まで埃を落としていきお家の中をピカピカに仕上げていきます。
職人さんのこだわりを感じます
1つのお家の工事に沢山の職人さんの手でお家が完成していきます。
お掃除が完了し、手直しや網戸等の取付を行い晴れてお家の完成です!
そして本来はお引渡しさせて頂くのですが
その前に予約制の完成見学会を開催させていただくこととなりました。
オーナー様のH様ありがとうございます
間取りの中心に大きな吹抜があり、広々開放感があるお家です。
見上げると2階の勾配天井、そしてロフトからでも
家族の繋がりを感じて頂けます。
1階は水回り、wicを繋いでぐるっと回れるママ楽な家事道線お家です
お施主様の工夫とこだわりの詰まったお家を実際に見られるので、
暮らしのイメージがとってもしやすいです
この機会に是非、足を運んでみて下さい
スタッフ一同お待ちしております
※新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となっております。
また、会場では手指の消毒液をご用意し、スタッフもマスク着用でご案内
致しますので、安心してご来場ください。
※両日とも10:00〜16時まで、1時間ごとのご案内となっております。
大変ご好評頂いており、若干ですが空きがございます。
是非ご予約下さい。
(予約は先行順となっております。お早めにご予約下さい!)
ご予約はこちらから
mH房の大石です
2月に入り梅の花も咲き始め
少しずつですが春の訪れを感じます。
しかしまだまだ寒い日が続きますので、
皆様お体にはお気をつけてくださいね!
さて今週末に完成見学会を予定しておりますH様邸へ
いち早くお邪魔してきました
ちょうど完成前のお掃除中です
大工さんの工事が終わり、クロス屋さん
設備屋さんの工事を終え、いよいよ桧の床がお目見えする瞬間です
上から下へ隅々まで埃を落としていきお家の中をピカピカに仕上げていきます。
職人さんのこだわりを感じます
1つのお家の工事に沢山の職人さんの手でお家が完成していきます。
お掃除が完了し、手直しや網戸等の取付を行い晴れてお家の完成です!
そして本来はお引渡しさせて頂くのですが
その前に予約制の完成見学会を開催させていただくこととなりました。
オーナー様のH様ありがとうございます
間取りの中心に大きな吹抜があり、広々開放感があるお家です。
見上げると2階の勾配天井、そしてロフトからでも
家族の繋がりを感じて頂けます。
1階は水回り、wicを繋いでぐるっと回れるママ楽な家事道線お家です
お施主様の工夫とこだわりの詰まったお家を実際に見られるので、
暮らしのイメージがとってもしやすいです
この機会に是非、足を運んでみて下さい
スタッフ一同お待ちしております
※新型コロナウイルス対策のため、見学会は完全予約制となっております。
また、会場では手指の消毒液をご用意し、スタッフもマスク着用でご案内
致しますので、安心してご来場ください。
※両日とも10:00〜16時まで、1時間ごとのご案内となっております。
大変ご好評頂いており、若干ですが空きがございます。
是非ご予約下さい。
(予約は先行順となっております。お早めにご予約下さい!)
ご予約はこちらから
posted by 浜松店 at 19:00| Comment(0)
| なごみ日記